2024 DAY1 楽器講座①

ICF1日目、3/19の9:00-10:25に行われる楽器講座①

ホイッスル講座バンジョー講座フィドル基礎講座の詳細と講師からのコメントです!

参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。


ホイッスル 高梨菖子さん

コメント&内容

「メロディーのバリエーションをみんなで考えよう!」

ストイックに旋律を繰り返すのもカッコいいけど、変化を入れてみたい、でもどうやったらいいかわからない、他のプレイヤーがどうやっているのか知りたい、という方、一緒に考えてみませんか?「こんなやり方やってるよ!」というアイディア交換したい方も大歓迎です!


バンジョー 齋藤翔太さん

内容

アイルランド伝統音楽をバンジョーで演奏する上で個人的に意識していることや、装飾音の入れ方、練習法他につき曲を取り上げながら伝授していただけます。

※マンドリンやブズーキで旋律演奏をされる方、未経験の方のご参加も大歓迎ですが、アイルランド伝統音楽のリズム(Reel、Jigなど)について認識がある方を前提に行われます。

コメント

バンジョーは魅力的な楽器ですが、フレット間隔が広くピッキングも継続が必要であるなど、演奏にハードルを感じる方もいらっしゃると思います。基本的な構えや練習法・運指・装飾音他の演奏法をディスカッション等も交えつつ紐解いていきましょう!

☆1:他の撥弦楽器で旋律を演奏される方も大歓迎です(マンドリン、ブズーキ等)

☆2:楽器は非所有ですが触ってみたい!という方には、先着1名で貸出しも可能です。(アンケートにて事前にご連絡ください)


フィドル基礎 権藤英美里さん

コメント&内容

楽器を始めたばかりの方、アイリッシュを最近知った方など、一緒にゆっくり曲や装飾など身につけていきましょう!運指や弓の使い方など基本的なことについてもサポートします。

お悩みや不安があれば遠慮なく聞いてください!

☆完璧でなくていいので、1曲でも"これは弾けるぞ"というお気に入りを用意して来ていただけたら嬉しいです!リズムは何でもOKです。

ICF実行委員会

ケルト音楽を愛する学生が全国から集まるイベント、ICF (Intercollegiate Celtic Festival)の公式ホームページです!

0コメント

  • 1000 / 1000