2024.01.24 07:552024 DAY2 ダンス講座②ICF2日目、3/20の16:00-16:55に行われるダンス講座②シャンノースダンス講座、オールドダンス講座の詳細と講師からのコメントです!参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。シャンノースダンス 大原実祈さん内容&コメントスーパービギナー〜アドバンスまで、全てに対応可能です。簡単な基本ステップ3ステップ程を皆で学び、シャンノースの楽しさを味わっていただきます。シャンノースダンスは、複雑なステップをギクシャク踊るより、シンプルなステップでも、その人らしく美しく踊る方がLovely!の声がかかります。更に、豊田さんの許可が取れたら、その後のケイリーの途中でシャンノースクラス参加者全員で踊り出られたら楽しいな、、と思っています。やはり、現場...
2024.01.24 07:462024 DAY2 楽器講座⑥ICF2日目、3/20の14:30-15:55に行われる楽器講座⑥B/Cアコーディオン講座と旋律奏者から見た伴奏講座の詳細と講師からのコメントです!参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。B/Cアコーディオン 木村穂波さん内容・リズムの作り方:ボタンアコでリズムをどう生むか?空間の作り方やタメの生み出し方を各種リズムをベースに深めます。・BCアコ研究:奏者を例に出し、伴奏や装飾、得意なことなどをみなさんと一緒に深めます。また、BCアコでのアプローチを、C#Dアコに生かすには?についてもディスカッションします。・上達のためのアプローチ:上達するための練習方法、姿勢、その他大事にしていることについてレクチャー&ディスカッションします。・お悩み相...
2024.01.24 07:332024 DAY2 楽器講座⑤ICF1日目、3/19の13:00-14:25に行われる楽器講座⑤伴奏概論~いい伴奏ってどんな伴奏?~、バウロン講座の詳細と講師からのコメントです!参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。伴奏概論~いい伴奏ってどんな伴奏?~ 長尾晃司さん内容講師、長尾自身が考える伴奏概論、実演。ICF講師陣や交流のあるアイルランド音楽演奏家へのアンケートを元に皆で話し合いや、講座受講者からの質問コーナーを設けます。旋律奏者をサポーターに迎え、希望者はセッション体験。(課題曲を演奏)課題曲reel:Mountain road(D)Jig:Donnybrook Fair(G)コメント「コードって自由につけていいの?」「ノリは合わせるもの?」「目立ったら駄目?」...
2024.01.24 07:232024 DAY2 楽器講座④ICF2日目、3/20の10:30-11:55に行われる楽器講座④フルート応用講座、歌講座の詳細と講師からのコメントです!参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。フルート応用 豊田耕三さん内容・曲覚え:新しい曲を歌って覚えます。・装飾:覚えた曲の中で実際に装飾を入れていき、その可能性や選択肢を考えます。・スタイル:4つのフルートスタイルを中心にスタイルについて触れます。・リズム:人が踊り出したくなるようなリズムの歪みについて考え、実践します。・フレージング:曲を立体的にとらえるためのフレージングについて考え、実践します。コメントただ曲が吹けるという段階から、より音楽的に魅力のある演奏へ移行するために何が必要か、一緒に考え、実践するクラスです...
2024.01.24 07:192024 DAY2 楽器講座③ICF2日目、3/20の9:00-10:25に行われる楽器講座③C#/Dアコーディオン、フィドル応用の詳細と講師からのコメントです!参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。C#/Dアコーディオン 木村穂波さん内容・リズムの作り方:ボタンアコでリズムをどう生むか?空間の作り方やタメの生み出し方を各種リズムをベースに深めます。・C#Dアコ研究:奏者を例に出し、伴奏や装飾、得意なことなどをみなさんと一緒に深めます。また、C#Dアコでのアプローチを、BCアコに生かすには?についてもディスカッションします。・上達のためのアプローチ:上達するための練習方法、姿勢、その他大事にしていることについてレクチャー&ディスカッションします。・お悩み相談:持ち寄り...
2024.01.24 07:062024 DAY1 ダンス講座①ICF1日目、3/19の13:00-17:00に行われるダンス講座①セットダンス講座の詳細と講師からのコメントです!参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。セットダンス 寺町靖子さん内容&コメント初心者の方には、まずはケーリーでデビューできることを目標に、経験者の方には、より深くセットダンスについて理解し、様々な人と楽しめることを目標に、全レベル対象で行いますので、初めての方も安心してご参加ください。アイルランドのセットダンスはどのように生まれ、発展してきたのか?どのような音楽(リズム)が使われ、どのようなステップで踊られるのか?という点についての座学もまじえながら、代表的なステップやムーブメントの実践的な練習ができます。
2024.01.24 07:012024 DAY1 楽器講座②ICF1日目、3/19の10:30-11:55に行われる楽器講座②イーリアンパイプス講座、フルート基礎講座、コンサーティーナ講座の詳細と講師からのコメントです!参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。イーリアンパイプス 水上えり子さん内容パイプの演奏や参加者同士の交流、奏者紹介、プチ演奏会コメント演奏をしたり聞いたりしながらイーリアンパイプスと仲良くなろう!フルート基礎 豊田耕三さん内容・身体の使い方:手や腕、肩、首、そして、呼吸まで、楽に演奏するために、身体の効率の良い使い方を学びます。・基礎練:基本的なテクニックを向上させるためにできるだけ毎日やった方がいい基礎練の紹介。・曲覚え:新しい曲を歌って覚えて、その中で基本的な技術がどのように...
2024.01.19 05:412024 DAY1 楽器講座①ICF1日目、3/19の9:00-10:25に行われる楽器講座①ホイッスル講座、バンジョー講座、フィドル基礎講座の詳細と講師からのコメントです!参加予定の方は参加者アンケートに回答をお願いします。ホイッスル 高梨菖子さんコメント&内容「メロディーのバリエーションをみんなで考えよう!」ストイックに旋律を繰り返すのもカッコいいけど、変化を入れてみたい、でもどうやったらいいかわからない、他のプレイヤーがどうやっているのか知りたい、という方、一緒に考えてみませんか?「こんなやり方やってるよ!」というアイディア交換したい方も大歓迎です!バンジョー 齋藤翔太さん内容アイルランド伝統音楽をバンジョーで演奏する上で個人的に意識していることや、装飾音の入れ方、練習法他に...
2024.01.16 02:562024 タイムテーブル公開、チケットが購入可能になりました!皆さんこんにちは!第15回実行委員会です✨タイムテーブル、チケットに関する情報が公開されました。是非文字をクリックしてチェックしてください😎また、チケットはpassmarketから購入可能です!各種チケットはそれぞれ締め切りが異なるのと、宿泊チケットは数に限りがありますので、お早めにご購入ください。Instagram、Xでも情報をどんどん公開していきますので、お見逃しなく!